ドラクエ10に関する記事です。

ドラクエ10再始動!?
えと、ここ2ヵ月ほどドラクエ10をサボっていました。原因はいろいろありますが、ほぼポケモンで間違いありません。
昨年の11月18日、ポケモンの新作スカーレット・バイオレットが発売されました。ダウンロード版ではなくパッケージ版、それも...

今後のドラクエ10について
最近、ドラクエ10に対するモチベーションが著しく低下しています。先月にポケモンの新シリーズが発売されてそっちに集中しすぎたという理由もあります。しかし、基本的にずっとぼっちでプレイしてきたこともあって、仮にわたしがアストルティアからいなく...

ドワ子の闇
これから書くことは、昨年の9~10月にわたしの身に実際に起こった出来事です。これらのことを風化させないためにドキュメントとして残します。
ドワ子オンリーチーム
当時、わたしはメインキャラクターをほぼ放置して「リィズ」という名前...

チーム勧誘の罠
サバ1グレン酒場前は、もっぱらチーム勧誘の場として知られています。チーム勧誘したい方、チームに入りたい方が入り乱れています。チーム勧誘者の方たちには大きく2種類あります。「ひたすらいいねを待つパターン」と、「積極的にチーム無所属の方に話し...

「きつねパーク」オープンしました
これまで、いろんなハウジングをやってきました。すべては、この時を迎えるためです。そうです、「きつねパーク」をオープンさせることになりました。場所は、
ガタラ住宅村 古代都市地区11052丁目 全番地
となっています。すなわ...

テンの日イベント「秋のフレンド探し隊!」に行ってきましたよ
毎月10日はテンの日。11月のテンの日は、「秋のフレンド探し隊!」ということで、参加してきました。
今回は、ハウジング関係のフレさんが欲しかったので、サーバー26へ出かけました。ドレアも捨てがたかったんですが、そういう方はた...

「和風のお城の家」のハウジングをしました
最近ハウジングばっかりしてます。今度は「和風のお城の家」をハウジングしました。今までとはうって変わって和風です。わたし、和風のハウジングって苦手なんですよね💦でも、苦手だからっていつまでも逃げるわけにはいかないので、今回思い切って挑戦して...

「妖精図書館の家」をハウジングしました
家キット「妖精図書館の家」があったので、ハウジングしてみました。
外観は、とてもシンプルです。「井戸の家」または「大きな井戸の家」と似ている感じでしょうか。
1階です。何もなかったので、とりあえず台所と寝室、応...

ドレスアップ交流会(あおあおドレア会)参加しました
あおさん主催の第60回ドレスアップ交流会(#あおあおドレア会)に参加させていただきました。
素敵なお写真ありがとうございました。

夜宴館のハウジングをしました
「夜宴館(プレミアムじゃない方)」の家キットを手に入れたので、ハウジングしてみました。
家を建てて中に入っての第一声「広い…」。どうハウジングしたものか迷ったので、夜宴館のハウジングで検索したらいろいろと記事が出てきたので読んでみる...